コラム〜その後〜
My home pages have been for about 2 dicades,so I try to write
down the theme again.
「あっ!アレは何だ?その12 蜂の巣校舎 2005/04/24」を再び 2024/07/03
|
|
|
前回コラムを書いたのは2005年。あれから19年、久しぶりに小4まで通った学び舎を見たくて、
自宅から朝ランで行ってみました。距離はほんの9q 程。座間に転校した当時は、「遠く離れた
地に転校」と嘆いていたのですがね。
蜂の巣校舎は昭和40年くらいに流行った校舎のスタイルで、個々の教室が出っ張って、窓を多
く設けられるのが特徴でした。
「町田第六小学校」正門に到着です。校歌と「町六マーチ」は今でも覚えています。歌詞に「蜂の
巣校舎」登場しましたね。
いよいよ蜂の巣に近づくと、「開校60周年」だって! オイラと同い年じゃん。入学の昭和45年当
時は新校だったのか?知らなかったなあ。
蜂の巣校舎の前にはプールがあってね。55年前と変わってないなあ。入学式前の事も鮮明に
覚えています。
オイラは通学路の関係で正門は使わず、裏門から登下校していました。裏門から入って、正面
に焼却炉がまだあるじゃん。そして、小さな小屋は石炭庫。当番がバケツでストーブの石炭をバ
ケツで貰いに行ったんだ。
ついでなので、通学路を当時の自宅団地まで朝ランを続けました。今、距離を測れば1.2q 程
なのですが、小1の体じゃ40〜50分の道のり。便意を我慢しきれず、漏らす仲間多かったな。裏
門から通りに出ればすぐに畑で、小田急線の高架が見えたんだけど、今や畑はゼロ、線路なん
て全く見えません。
畑の小道を左に曲がって、小田急線を潜るのですが。
このトンネルは変わってないや。ここを潜って登下校しました。通学路は、畑以外に「竹やぶル
ート」もあったのですが、
竹やぶなんて跡形も無いですね。道の両側が鬱蒼と暗い竹やぶでした。
先程の高架下のトンネル。低いですよね。
トンネルを出たら、当時は釣り堀があったり、2階建ての都営住宅があったのですが、今はあり
ません。バス通りに出ると、当時は急で長く感じた登り坂に。左側の建物は当時電気屋でした。
オープン記念に電池のつかみ取りをやってたなあ。
坂を登り終えて、バス通りを横切ると、恩田川の河岸段丘が右手に現われます。55年前は絵に
描いたような田んぼ。今や、全く当時の面影なし。古い施設の様な「南大谷ポンプ場」とあります
が、55年前にあったかなあ?
本町田住宅ロ-10号棟。2歳から10歳まで暮らしてました。
棟前の公園。当時の遊具は豪華だったのですがねえ。砂場だけが現存してます。
棟前が公園ですからね、恵まれていたなあ。55年ぶりに走って来ました。
町田駅までは当時も徒歩圏内。駅に向かうこの坂道も、55年前は山と谷。左側は大きく窪んだ
谷でした。
坂の上には町田高校が。当時もありましたよ。
|
|
|
|